6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

釜石市議会 2022-09-06 09月06日-02号

その情報化社会は、これまで世の中にはなかった新しいコミュニケーションの形をつくり出す一方で、小・中学生をはじめ青少年の人間関係在り方そのものにも、大きな影響と変化を与えているのではと考えますが、現況についての認識をお尋ねいたします。 大方の物事がデジタル化をされ、グローバル化していく社会は、便利さが向上する一方で、危うさがはらんでいることも否めないのではないでしょうか。

大船渡市議会 2020-12-14 12月14日-03号

新型コロナウイルス感染症に伴う新しい生活様式の提唱がなされ、行政手続オンライン化業務継続のためのテレワークやオンライン会議などの導入が求められてきており、さらには働き方改革など、新たな時代の要請が日々増大しており、行政在り方そのものの変革、すなわちデジタル社会に対応した市役所を目指すことが重要となっているところであります。  

奥州市議会 2020-12-03 12月03日-04号

ですので、在宅医療在り方そのものも、今までの在宅医療がベストという考えもあるかもしれませんが、その時代に合わせた在宅医療というものも、今後検討に値するのかなというふうに思っているところでございます。 ○議長小野寺隆夫君) 今野裕文議員。 ◆25番(今野裕文君) さっきも言いましたけれども、今、いる人たちをどう説得するのかということなんです。

奥州市議会 2020-12-01 12月01日-02号

そこで、ご答弁をいただきました子どもの主体性を引き出すとか伸ばしていくということももちろんで、最も重要なことではありますけれども、私はもう少し根本的な部分で、組織の在り方そのものが問われているのではないかというふうに思っておりますので、今ほど申し上げたような課題を十分にご認識はされているというふうに思いますが、その課題に対してどうしていくのかという具体的な対策についてお伺いしたいということであります

  • 1